月別アーカイブ 2019年7月
消費生活・見守りサポーター養成講座
6月27日(木)、消費生活・見守りサポーター養成講座が札幌市社会福祉総合センター4階で行われました。
各区から合わせて21人の方が参加し、札幌市における振り込め詐欺被害の現状や札幌市における振り込め詐欺被害の現状、サポーターの役割等について学びました。最後には修了証、サポーター証を参加者の皆さんにお渡ししました。
定時総会開催
5月31日(金)、社会福祉総合センター4階大研修室で240人が出席し、令和元年度定時総会が開催されました。
相馬副会長による開会宣言のあと、物故者に対する黙祷、連合会長、来賓あいさつが行われ、研修部会椿原弥三郎部会長から総会成立の報告がありました。
議長に白石区健康クラブ瑞穂むつみ会会長を選出し、平成30年度事業報告、令和元年度事業計画、令和元年度収支予算、平成30年度決算並びに監査報告、役員の選任について議事が行われ、すべて承認・可決されました。
平成30年度札老連女性研修会
平成31年2月22日(金)、中央区民ホールにおいて、各クラブから151名のご参加をいただき、開催されました。
本研修は、新たな老人クラブ活動の活性化を図る女性会員の意識の向上を目的とし、毎年開催しております。
今年度は、札幌開発建設部(北海道開発局)より外部講師をお招きして、「ツルツル路面の転倒予防」と題して、ご講演いただきました。
第47回全国老人クラブ大会の開催について
平成30年12月4日~5日の2日間、沖縄県宜野湾市で、第47回老人クラブ大会が開催され、当連合会からは、総勢20名が参加しました。
大会初日は、4つのテーマに分かれた活動交流部会が開催されました。
2日目は、宜野湾市老連の「かぎやで風節・揚作田節」で幕が開き、引き続き、「琉球・沖縄の歴史と文化」と題して、沖縄県立博物館・美術館館長の講演。アトラクションでは、沖縄県立南風原高等学校郷土芸能部による、琉球舞踊「歓待の舞」「ハネエカサ」が披露されました。
その後、沖縄県老連会長の歓迎の言葉で式典が始まり、老人クラブ物故者の黙祷、全老連会長の挨拶に続き、全老連会長表彰があり、当連合会からは、土肥副会長、豊平区旭水クラブが表彰を受けました。
最後に、大会宣言が採択され、来年の開催地の埼玉県老連会長の挨拶、沖縄県民謡の「芭蕉布」を合唱し、2日間の大会が幕を閉じました。
平成30年度「社会奉仕の日」実施報告
健康・友愛・奉仕「全国三大運動」推進要綱に基づく全国一斉「社会奉仕の日」(9月20日)。今年度は、187クラブ、3,630名の方にご協力、ご参加いただきました。本当にありがとうございました。
北区屯田老人クラブ連合会(11クラブ加入)では、10年ほど前から、冬のツルツル路面には欠かせない空きペットボトルに砂を詰めた“砂ボトル”作成に奉仕、多い年には1,000本あまり作ったこともあります。「転ばぬ先の“砂”、大変助かります」と市職員からもお礼の言葉もいただきました。冬道を歩く人が転ばぬように、私たちはまだまだこの活動を続けていこうと思っています。
平成30年度 第12回札老連パークゴルフ決勝大会
平成30年9月28日(金)、札老連加盟の老人クラブ会員の心身の健康増進と相互交流を図ることを目的に、西区福井の五天山公園パークゴルフ場で開催されました。
当日は、各区の予選を勝ち抜いた男性59名、女性58名の計117名が、秋晴れの下、早めの芝コンディションの中でプレーが行われ、スポーツの秋を存分に楽しみ、会員同士の親睦を深めることができました。
表彰式では、男性の部優勝者には札幌市長杯、女性の部優勝者には札老連会長杯が贈られ、準優勝以下10位入賞者の選手へは賞品贈呈が行われ、無事大会が終了いたしました。(成績については、「老連さっぽろ57号」掲載しております。)
平成30年度札幌市老人クラブ大会・演芸まつり
平成30年8月29日(水)、札幌市教育文化会館大ホールにおいて、来賓、受賞者、出演者、一般入場者など約1,000人が参加し、盛大に開催されました。
午前の大会は、歌手長谷川けい子さんによるオープニング・アトラクションで幕が上がり、花田札老連会長挨拶、秋元札幌市長と三宅市議会副議長の祝辞に続き、老人福祉功労表彰(46名)、会員増強運動特別賞表彰(22クラブ)を行った後、全老連の活動賞、会員増強運動特別賞の伝達も行われました。(被表彰者は、「老連さっぽろ57号」に掲載しております。)
午後の演芸まつりでは、30クラブ264名の皆さんが、和服、法被、ドレスに身を包み、歌、踊り、ダンスなどを披露し、客席からの大きな拍手、声援があり、和やかな雰囲気のうちに終了することができました。
平成30年度北海道ブロック老人クラブリーダー研修会
7月26日(木)と27日(金)の両日、定山渓ホテル・ミリオーネにおいて、全道市区町村老人クラブ連合会の役員、若手リーダーおよび女性リーダー236名が参加して開催されました。
1日目は、全国老人クラブ連合会岡本参事の基調報告「老人クラブ組織の発展に向けて」と、NPO法人シーズネット奥田理事長の講話「これからのシニア世代の仲間づくり」の後、千歳市老人クラブ連合会副会長から「女性部の活動について」、清田区里塚東部秋桜会の坂下会長から「会員増強運動の取り組みについて」の事例発表が行われました。
2日目の分散会では、「会員増強運動~魅力ある老人クラブを目指して~」というテーマで10グループに分かれて活発な意見交換が行われ、最後に各グループの座長が発表して、2日間の研修会が有意義に終了しました。
定時総会開催
5月29日(火)、社会福祉総合センター4階大研修室で247人が出席し平成30年度定時総会が開催されました。
相馬副会長による開会宣言のあと、物故者に対する黙祷、連合会会長、来賓あいさつが行われ、研修部会椿原弥三郎部会長から総会成立の報告がありました。
議長に北区新琴似ことぶきクラブ会長を選出し、平成29年度事業報告、平成30年度事業計画、平成30年度収支予算、平成29年度決算並びに監査報告、役員の選任について議事が行われ、すべて承認・可決されました。
消費生活・見守りサポーター養成講座
5月16日(水)、消費生活・見守りサポーター養成講座が札幌市社会福祉総合センター4階で行われました。
各区から合わせて46人の方が参加し、札幌市における振り込め詐欺被害の現状や札幌市における振り込め詐欺被害の現状について学びました。
最後には修了証、サポーター証を参加者の皆さんにお渡ししました。